<※この記事は一部製作中です。>
「セルマーUSAについて」記事でわかること
今回から5回ほどにわけて(間が空きながら)「セルマーUSA」について解説していきます!
今回以降の記事を読むことで以下のことがわかるようになります。
- セルマーUSA(H&A Selmer)の歴史〜創立から現代まで〜がわかります。
- オメガを含め、外観から「いつのどんな個体か」が見分けられるようになります。
selmerUSAとは
「セルマーUSA」サックス好きの方なら1度は耳にしたことがある名前だと思います。
名前の通り「フランス・セルマーをアメリカで販売しているところ」なのですが、このセルマーUSA
に出会ったときは必ず「??」な印象を持たれていると思います。
この「??」な理由は以下です。
【セルマーUSAが??な理由】
- ”アメセル”って?アメリカでつくられたセルマーのこと??
- かなり古い個体(見た目はどう見てもコーン/Conn)に「Selmer」と刻印がはいっているのはどういうこと?にせもの??
- 「幻のオメガ」という個体がある?しかも人によって「これはオメガじゃない」とか「これはオメガ」とか「アメセル」とか「アメセルじゃない」とか言っている
- セルマーの販売代理店らしいのに、「バンディ」とか明らかにフランス・セルマーと違う安い個体がたくさんある。なんで?
今回は、意外に目にするのに訳がわからない「セルマーUSA」について、その歴史から解説していこうと思います。
今回も何回かに分けた記事になる予定です。
selmerUSAとはいわゆるアメリカでの「セルマー販売代理店」です。
正式な社名を「H&A Selmer」といいます。
そしてこのセルマーUSAは「製造ブランド」ではなく「販売代理店」というところが「わけのわからなさ」のカギになります。
現在は「Conn Selmer」というコングロマリット企業の1ブランドになっています。
セルマーUSA(H&A Selmer)のながれ年表
※表を横スクロールして全体をご覧ください。右はしの「各時期の特徴」欄に、主な特徴をまとめています。
年 | 主な動き | H.Selmer輸入 | ステンシル | Buescher | Buescher | Buescher | 台湾/中国製 | そのほか |
1909 | アレクサン ドル・セル マーがニュ ーヨークの 86番街にセ ルマーの小 売店をオー プン。彼の 生徒である George M Bandyが店 で働き始め る。 |
|||||||
1920 | ニューヨー ク89番街に 移転・拡大 |
|||||||
1922 | West 48thStreet に移動 |
“Selmer NewYork”刻 印(おそらく Conn製) |
||||||
1923 | H&A selmer Company 設立 49% の株を C.G.Conn が所有 |
“Selmer American” 刻印(エルク ハート製) |
1923 「エ ルクハー ト」設立 (buescher のビアズリ ーとConn のグリーン リーフ共同 出 資)→1959 年までブラ ンド名残る |
|||||
modele26 (1926〜) |
||||||||
1927 | バンディが 全株式保有 拠点をエル クハートに 移す |
|||||||
1930 | ciger cutter (1930〜) |
“George M Bundy”刻印 (エルクハー ト製) |
||||||
1936 | ほとんどの 小売店放 棄・卸売業者 に転換 |
radio improved (1934〜) balanced Action (1936~) |
||||||
1939- 1945年 第二次世界 大戦 |
||||||||
1940 | selmer.U.Sの padless製造 (1941-1946 Buescher 製/aristcratⅡBigB と400TH&Cの時 代) |
|||||||
Super Balanced Action (1948〜) |
||||||||
1950 | Mark6 (1954〜) |
|
||||||
“Bundy”製 造開始 (1958〜) 旧ハリー・ ペドラー工 場製(最初 中堅モデル →ステュー デントへ) |
||||||||
1960 |
|
Buescherプロモデ ル実質終了 |
Signet(aristcrat3 からの流れをくむ 管体)製造開始 |
|||||
|
“Bundy special”中 位モデル (1960- 1965?)カイ ルベルト製 |
BundyがBuescher 製のエントリー・ モデルに変更 |
Buescher を傘下に吸収 「Bundy」 ラインと 並行して生 産。品質・ パーツ共に 同等モデ ル。400と aristcratは 廉価モデル に簡略化。 |
|||||
|
200 aristocrat刻 印のエントリーモ デル |
|||||||
1970 | 1969年 MagnaVox に買収される 1970年後半 フィリップス・ コーポレー ションに売却 |
Mark7 (1975〜) |
||||||
1980 | ※このあたり から1990年 まで売上減少 し続ける |
Super Action80 (51-S80 のモデル名で販 売) |
||||||
1982 | Super Action80 serie2 (52のモデル名 で販売) |
“オメガ (162/164)”プロ・ モデル((1982〜 1987) |
Signet142/ | bundyⅡ 1242/2142(最初 中位モデル。徐々 にエントリー・モ デルへ簡略化) |
||||
1983 | 「Buescher」 ブランド廃 止 |
|||||||
1986 | ||||||||
1988 | Integrated Resources Incに買収さ れる 1989年 Integrated Resources Inc破産 |
AS/TS100 当初はプロモデル。 オメガに引き続き プロ・モデルを意 識したが 実際にプロに使わ れず AS/TS110でコスト ダウン・簡略化 |
||||||
1990 | 売上が徐々に 回復1993年投資 会社Kirkland Messina、 Incに買収さ れる |
AS/TS110 中堅モデル |
MG288Ω “オメガ” 台湾製 |
|||||
1995 | 1996年「スタ インウェイ」 買収 |
|||||||
2000 | 「UMI」買収 | AS/TS200 中堅モデル |
||||||
2003年 「Conn-Selmer」 発足 |
AS/TSシリーズ は中国製 へ・“Aristocrat” &”400″台湾製 で復活 |
|||||||
2007 | OMEGA 台湾製 | |||||||
2008 | BUモデル (“Buescher” ブランド名を復活。 台湾製管体) |
“Bundy” ブランド名復活 (中国製管体) “エルクハート” ブランド名復活 (中国製管体) |
||||||
2016 | ||||||||
2020 | TS/AS400ステ ューデントモデル 中国製管体 |
TS44/AS42: 台湾製管体+H セルマーネック |