TASAKISAXのブログ

「ふくおか」から中古サックスの魅力についての知識と独自のサックス情報を発信します!

サックスの練習

実はカンタン!サックスでダイアトニック・コード12key練習 1

投稿日:2021年2月26日 更新日:

ピアノの「ド=C」から始まるドレミファソラシド

それではまず「ピアノのド=実音のC」から始まるドレミファソラシドのダイアトニック・コードを練習します。

Ⅰメジャー・セブンス

普通のドレミファソラシドの「ド・ミ・ソ・シ」ですね。これを何度も吹きながら

「Ⅰのメジャー・セブンス、Ⅰのメジャー・セブンス…」と意識します。

Ⅱマイナー・セブンス

普通のドレミファソラシドの「ド・ミ・ソ・シ」ですね。これを何度も吹きながら

「Ⅰのメジャー・セブンス、Ⅰのメジャー・セブンス…」と意識します。

Ⅲマイナー・セブンス

普通のドレミファソラシドの「ド・ミ・ソ・シ」ですね。これを何度も吹きながら

「Ⅰのメジャー・セブンス、Ⅰのメジャー・セブンス…」と意識します。

Ⅳメジャー・セブンス

普通のドレミファソラシドの「ド・ミ・ソ・シ」ですね。これを何度も吹きながら

「Ⅰのメジャー・セブンス、Ⅰのメジャー・セブンス…」と意識します。

Ⅴセブンス/ドミナント・セブンス

普通のドレミファソラシドの「ド・ミ・ソ・シ」ですね。これを何度も吹きながら

「Ⅰのメジャー・セブンス、Ⅰのメジャー・セブンス…」と意識します。

Ⅵマイナー・セブンス

普通のドレミファソラシドの「ド・ミ・ソ・シ」ですね。これを何度も吹きながら

「Ⅰのメジャー・セブンス、Ⅰのメジャー・セブンス…」と意識します。

Ⅶマイナー・セブンス・フラット・ファイブ/ハーフ・ディミニッシュ

ドレミファソラシドの「シ・レ・ファ・ラ」です。これを何度も吹きながら

「Ⅶのマイナー・セブンス・フラット・ファイブ、Ⅶのマイナー・セブンス・フラット・ファイブ…」と意識します。

半音上がってピアノの「ド#=C#」から始まるドレミファソラシド

ここから「半音ずつ」キーを上げていきます。

カラオケで#や♭がついたボタンを操作して、自分が歌えるキーに合わせる…ということを1度はしたことがあると思いますが、あれと同じ原理です。

理屈はカンタンで、Cのドレミファソラシドでやったことを半音上げて繰り返すだけです。

ですが、初めてサックスで吹く時は戸惑うと思うので、ここから12キー全部の練習を掲載します。

ダイアトニック・コードの12key練習 2

ダイアトニック・コードの12key練習 3

ダイアトニック・コードの12key練習 4

ダイアトニック・コードの12key練習 5

ダイアトニック・コードの12key練習 6

ダイアトニック・コードの12key練習 7

ダイアトニック・コードの12key練習 8

ダイアトニック・コードの12key練習 9

ダイアトニック・コードの12key練習 10

ダイアトニック・コードの12key練習 11

ダイアトニック・コードの12key練習 12

 

まとめ

最初はとても面倒に感じて、しかも半年くらいは繰り返さないとスムーズにできるようにならないのでやる気が起きないかもしれませんが、毎日淡々と少しずつやれば、途中から意外にスラスラできるようになります。

そして、たったこれだけのこと「ダイアトニック12key」を耳と指でおぼえるだけで、アドリブ理論に一気に理解が深まります。

アドリブ練習に関して遠回りして来た自分として言わせていただくと、プロのフレーズ集などを練習するよりも、こういったことを少しずつ(1〜2年かかっても良い、くらいの気持ちで)身に着けることを強くオススメします。

 

 

-サックスの練習

執筆者:


  1. […] 実はカンタン!サックスでダイアトニック・コード12key練習 1 […]

  2. […] 実はカンタン!サックスでダイアトニック・コード12key練習 1 […]

関連記事

サックスで「ソ#=G#(A♭)」のコードトーンを吹き慣れる・聴き慣れる練習

「ソ#=G#=A♭」のコードトーン練習 「コードとして実践で出てくるコードの種類を先に憶えてしまう」方法の9回目です。 ただ丸暗記するのではなく、分散和音で反復練習をすることでサウンドを耳に憶えさせま …

ダイアトニック・コードの12key練習 9

「ソ#」から始まるドレミファソラシド 「ソ#」から始まるドレミファソラシドのダイアトニック・コードを練習します。 前回の練習はこちら ダイアトニック・コードの12key練習 8 Ⅰメジャー・セブンス …

サックスで「レ=D」のコードトーンを吹き慣れる・聴き慣れる練習

「レ=D」のコードトーン練習 「コードとして実践で出てくるコードの種類を先に憶えてしまう」方法の3回目です。 ただ丸暗記するのではなく、分散和音で反復練習をすることでサウンドを耳に憶えさせます。 &n …

オーニソロジーでジャズ サックス フレーズ習得 6

「オーニソロジー」半音up6 今回は著作権の関係で1950年以前の楽曲からこの「オーニソロジー」を選びましたが チャーリー・パーカー作品でコピー題材としては他にも 「just friends」や 「H …

ダイアトニック・コードの12key練習 5

「ミ」から始まるドレミファソラシド 「ミ」から始まるドレミファソラシドのダイアトニック・コードを練習します。 前回の練習はこちらです。 ダイアトニック・コードの12key練習 4 Ⅰメジャー・セブンス …