TASAKISAXのブログ

「ふくおか」から中古サックスの魅力についての知識と独自のサックス情報を発信します!

サックスの練習

ダイアトニック・コードの12key練習 7

投稿日:2021年2月26日 更新日:

「ファ#」から始まるドレミファソラシド

「ファ#」から始まるドレミファソラシドのダイアトニック・コードを練習します。

 

前回の練習はこちら

ダイアトニック・コードの12key練習 6

Ⅰメジャー・セブンス

「Ⅰのメジャー・セブンス、Ⅰのメジャー・セブンス…」と意識します。

Ⅱマイナー・セブンス

 

「Ⅱのマイナー・セブンス、Ⅱのマイナー・セブンス…」と意識します。

Ⅲマイナー・セブンス

これを何度も吹きながら

「Ⅲのマイナー・セブンス、Ⅲのマイナー・セブンス…」と意識します。

Ⅳメジャー・セブンス

これを何度も吹きながら

「Ⅳのメジャー・セブンス、Ⅳのメジャー・セブンス…」と意識します。

Ⅴセブンス/ドミナント・セブンス

これを何度も吹きながら

「Ⅴのドミナント・セブンス、Ⅴのドミナント・セブンス…」と意識します。

Ⅵマイナー・セブンス

これを何度も吹きながら

「Ⅵのマイナー・セブンス、Ⅵのマイナー・セブンス…」と意識します。

Ⅶマイナー・セブンス・フラット・ファイブ/ハーフ・ディミニッシュ

これを何度も吹きながら

「Ⅶのマイナー・セブンス・フラット・ファイブ、Ⅶのマイナー・セブンス・フラット・ファイブ…」と意識します。

 

まとめ

これを全て楽譜など見ずに吹けるようになったら次の「ソ」に進みます。

ダイアトニック・コードの12key練習 8

 

 

-サックスの練習

執筆者:

関連記事

オーニソロジーでジャズ サックス フレーズ習得 3

「オーニソロジー」半音up3 ご存知の通り、ジャズのフレーズは独特なリズム感、歌い回しがあります。楽譜からはそこは習得できないので、原曲と同じキー・バージョンの楽譜をみながらチャーリー・パーカーの音源 …

ダイアトニック・コードの12key練習 9

「ソ#」から始まるドレミファソラシド 「ソ#」から始まるドレミファソラシドのダイアトニック・コードを練習します。 前回の練習はこちら ダイアトニック・コードの12key練習 8 Ⅰメジャー・セブンス …

オーニソロジーでサックス・ジャズ・フレーズのラスト 9〜12まで

「オーニソロジー」の12キーを一気にラストまで ここまでちゃんと習得できた方はある程度コツを掴まれていると思いますので ここからは一気に残り4バージョンも掲載します。 「オーニソロジー」半音up9 「 …

ダイアトニック・コードの12key練習 10

「ラ」から始まるドレミファソラシド 「ラ」から始まるドレミファソラシドのダイアトニック・コードを練習します。 前回の練習はこちらです。 ダイアトニック・コードの12key練習 9 Ⅰメジャー・セブンス …

ダイアトニック・コードの12key練習 4

「レ#」から始まるドレミファソラシド 「レ#」から始まるドレミファソラシドのダイアトニック・コードを練習します。 前回の復習はこちら。 ダイアトニック・コードの12key練習 3   Ⅰメジ …