TASAKISAXのブログ

「ふくおか」から中古サックスの魅力についての知識と独自のサックス情報を発信します!

関連記事

【 macbook スクショ 2021年版】macbookのスクショ、一番ベンリなのは?

macbookのスクショ・一番便利なショートカット macbookでスクリーンショット(スクショ)を撮るときに一番便利な方法を解説します。 結論から。 macbookのスクショで一番ベンリなショートカ …

中古サックスを選ぶときの注意点〜オークション編〜

中古サックスを選ぶときの注意点②〜オークション編〜 今回は、中古サックスを販売している立場から 「ネット(特にネット・オークション)で中古サックスを購入する場合の注意点」 をまとめてみたいと思います。 …

ダイアトニック・コードの12key練習 10

「ラ」から始まるドレミファソラシド 「ラ」から始まるドレミファソラシドのダイアトニック・コードを練習します。 前回の練習はこちらです。 ダイアトニック・コードの12key練習 9 Ⅰメジャー・セブンス …

no image

C.G.Conn『トランジショナル/Transitional』はいろいろなバージョンがある

<※この記事は一部製作中です。> C.G.Conn『トランジショナル』って?? トランジショナルとは「過渡期」という意味です。 これは当時の「正式モデル名」ではなく、マニアによって後からつけられた俗称 …

no image

カイルベルトの歴史「ステンシル・モデル」と「Toneking裁判」

今回はカイルベルト特集の最後として「ステンシル」と「ToneKing裁判」を解説します。 カイルベルトの主なステンシル・モデル 「ナウハイム期」のカイルベルトを語る上で数々のステンシル・モデルをはずす …