TASAKISAXのブログ

「ふくおか」から中古サックスの魅力についての知識と独自のサックス情報を発信します!

関連記事

サックスで「ファ=F」のコードトーンを吹き慣れる・聴き慣れる練習

「ファ=F」のコードトーン練習   ようやく真ん中のキーまで来ました。「コードとして実践で出てくるコードの種類を先に憶えてしまう」方法の6回目です。 ただ丸暗記するのではなく、分散和音で反復 …

オーニソロジーでジャズ サックス フレーズ習得 4

「オーニソロジー」半音up4 1〜2小節だけを取り出して練習する方法として、以下のように 1フレーズの12key練習もありです。 単調な練習や、ちょっと難しい…と感じた時は小さい単位に切り分けて練習し …

KING サックスで価値が高いモデルはどれ?〜ゼファーとスーパー20の全てが分かる!〜

KINGの黄金期モデル「VOLL True〜VOLL TRueII」「ZEPHYR〜ZEPHYRSpecial」「Super20」 今回はキング全盛期モデルである VOLL TRUE II/ヴォル・ト …

オーニソロジーでジャズ サックス フレーズ習得 3

「オーニソロジー」半音up3 ご存知の通り、ジャズのフレーズは独特なリズム感、歌い回しがあります。楽譜からはそこは習得できないので、原曲と同じキー・バージョンの楽譜をみながらチャーリー・パーカーの音源 …

プレミアプロ 最初の画面

初心者Youtuber用!プレミアプロの「シーケンス設定」について

初心者Youtuber用!プレミアプロの「シーケンス設定」について 初心者限定(特にyoutube用の動画を制作したい方)で解説します。 アドビ・プレミア・プロでシーケンス設定をする方法、結論は以下の …