TASAKISAXのブログ
「ふくおか」から中古サックスの魅力についての知識と独自のサックス情報を発信します!
投稿日:2020年11月26日
-
執筆者:tasaki
関連記事
S.M.L/ストラッサー・マリゴー・ルミール
フランスでセルマーと競い合った銘機 ↑”SML Rev,D vs Selmer Mark6”【動画元:Łukasz Pęcak】 Strasser Marigaux & Lemaire は19 …
サックスで「レ#=D#(E♭)」のコードトーンを吹き慣れる・聴き慣れる練習
「レ#=D#=E♭」のコードトーン練習 「コードとして実践で出てくるコードの種類を先に憶えてしまう」方法の4回目です。 ただ丸暗記するのではなく、分散和音で反復練習をすることでサウンドを耳に憶えさせま …
アメリカン・ヴィンテージ〜オールド・サックスについて
オールド・サックスとは 今回はオールド・サックスについて解説したいと思います。 ここでいう「オールド・サックス」とは、ヴィンテージ・サックスの中でも1940年代以前のアメリカ製サックスの …
ダイアトニック・コードの12key練習 7
「ファ#」から始まるドレミファソラシド 「ファ#」から始まるドレミファソラシドのダイアトニック・コードを練習します。 前回の練習はこちら ダイアトニック・コードの12key練習 6 Ⅰメ …
オーニソロジーでジャズ サックス フレーズ習得 3
「オーニソロジー」半音up3 ご存知の通り、ジャズのフレーズは独特なリズム感、歌い回しがあります。楽譜からはそこは習得できないので、原曲と同じキー・バージョンの楽譜をみながらチャーリー・パーカーの音源 …
カテゴリ別記事
2022/03/09
中古アルトサックスの値段は?
2021/10/25
セルマーUSAのルーツは5つの系統に分かれる!【H&A Selmer 2】
2021/10/20
SelmerUSAって?(製作中)〜【H&A Selmer 1】
2021/10/14
C.G.Conn『トランジショナル/Transitional』はいろいろなバージョンがある
2021/10/07
ユリウス・カイルベルトの製造年表【シリアル・ナンバー】
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
メタ情報