TASAKISAXのブログ

「ふくおか」から中古サックスの魅力についての知識と独自のサックス情報を発信します!

関連記事

サックスで「ラ#=A#(B♭)」のコードトーンを吹き慣れる・聴き慣れる練習

「ラ#=A#=B♭」のコードトーン練習 「コードとして実践で出てくるコードの種類を先に憶えてしまう」方法の11回目です。 ただ丸暗記するのではなく、分散和音で反復練習をすることでサウンドを耳に憶えさせ …

オーニソロジーでジャズ サックス フレーズ習得 2

「オーニソロジー」半音up2 最初は全小節コピーだときつい、という場合は1フレーズずつ、でも良いと思います。 1フレーズを連続して半音移動できれば、それだけでアドリブの中でも使えますし、自分がすごくレ …

C.G.Conn ltd最後のモデル『D.J.H.Modified』

「コーン・リミテッド」名義、最後のモデル「D.J.H.モディファイド」とは?? 前回の記事でも触れましたが”C.G.ConnLtd”名義で製造した最後のサックス・モデルが「D. …

Jマイケルのサックスを買う前に

J,michaelのサックスはおすすめしません! 安いサックスとして有名な「Jマイケル」。けっこう昔から存在する『激安』サックスです。 このJマイケルは他のサックスに比べて圧倒的に安いので、「試しに始 …

C.G.コーンのシリアルナンバーと各モデルの比較〜ヴィンテージ・サックス〜

コーンの歴代モデル・製造時期の比較表 ※表を横スクロールして全体をご覧ください。右はしの「備考欄」に、主な特徴をまとめています。 製造年 モデル名 シリアルNo. モデル名 シリアルNo. 各モデル特 …