TASAKISAXのブログ

「ふくおか」から中古サックスの魅力についての知識と独自のサックス情報を発信します!

関連記事

ヤナギサワ・サックスの特徴

ヤナギサワ サックスの特徴 今回は、初めて本格的なサックスを購入する、という方に向けてサックスの主要メーカー「ヤナギサワ」の特徴をわかりやすくまとめてみました。 一言で言うとヤナギサワ ・サックスの特 …

オーニソロジーでジャズ サックス フレーズ習得 6

「オーニソロジー」半音up6 今回は著作権の関係で1950年以前の楽曲からこの「オーニソロジー」を選びましたが チャーリー・パーカー作品でコピー題材としては他にも 「just friends」や 「H …

歴代セルマー・サックス解説!【中編】〜セルマーのマニアックなモデル〜

歴代セルマー解説!セルマーの過去モデルを第一号モデルから非公式モデル、そしてジュビリー前まで解説します② それでは前回の予告通り、まず「セルマー公式年表に掲載されていないセルマー」について解説します。 …

no image

ドイツ・サックスの歴史的背景とドイツ圏ブランド一覧【チェコスロバキアから始まったサックス】

セルマーを源流としないドイツサックス 『ユリウス・カイルベルト』以外は日本であまり馴染みのないドイツ・サックス。 日本国内ではほとんど情報のないドイツ・サックスについて歴史背景とともに解説します。 ド …

no image

中古アルトサックスの値段は?

中古アルトサックスはいくらくらいで購入できる? サックスをはじめるにあたって、まずはアルトサックスから…と考える方は多いと思います。 そこで「まずは中古のアルトサックスを探そう」という方も多いでしょう …