TASAKISAXのブログ

「ふくおか」から中古サックスの魅力についての知識と独自のサックス情報を発信します!

関連記事

【 macbook スクショ 2021年版】macbookのスクショ、一番ベンリなのは?

macbookのスクショ・一番便利なショートカット macbookでスクリーンショット(スクショ)を撮るときに一番便利な方法を解説します。 結論から。 macbookのスクショで一番ベンリなショートカ …

サックスの選び方【中級編】アタリ個体、ハズレ個体って何??

サックスのアタリ個体、ハズレ個体ってどういうこと?(マウスピースも同じ) 結論から言うと、サックスにはやはり「アタリ/ハズレ個体」が存在します。 ハズレ個体になってしまう一番の要因は「微細な品質のバラ …

【Photoshop 2021】かすれた文字(グランジ)をつくるには

フォトショップで「かすれた文字」をつくる 今回は、「premiere pro」などに取り込むことを想定して、バックが透明の「かすれた文字」フォントデザインを作成する方法です。 【手順】 フォトショップ …

オーニソロジーでジャズ サックス フレーズ習得 2

「オーニソロジー」半音up2 最初は全小節コピーだときつい、という場合は1フレーズずつ、でも良いと思います。 1フレーズを連続して半音移動できれば、それだけでアドリブの中でも使えますし、自分がすごくレ …

no image

C.G.Conn『トランジショナル/Transitional』はいろいろなバージョンがある

<※この記事は一部製作中です。> C.G.Conn『トランジショナル』って?? トランジショナルとは「過渡期」という意味です。 これは当時の「正式モデル名」ではなく、マニアによって後からつけられた俗称 …