macbookのスクショは色々あるけど…
結論から。
macbookのスクショで一番ベンリなのは
「command」+「shift(⬆︎上矢印のキー)」+「5」です。
(※スクショだけでなく画面録画もできます)
macbookのスクショってどうやるんだったっけ?と思ってググると、上位に出てくるのが
- 「command」+「shift」+「3」
- 「command」+「shift」+「4」
です。
ですが、「5」の方が画面下にメニュー・バーが出てきて色々なスクショを選べます。
- 画面全体
- 選択しているウインドウ全体
- 選択範囲の中
さらに、画面録画まで一括してコントロールできます。
実用性ではこの「5」を使う方が断然ベンリです。