TASAKISAXのブログ
「ふくおか」から中古サックスの魅力についての知識と独自のサックス情報を発信します!
投稿日:2021年2月20日
-
執筆者:tasaki
関連記事
C.G.Conn ltd最後のモデル『D.J.H.Modified』
「コーン・リミテッド」名義、最後のモデル「D.J.H.モディファイド」とは?? 前回の記事でも触れましたが”C.G.ConnLtd”名義で製造した最後のサックス・モデルが「D. …
セルマー・サックスの選び方
今回は現行セルマー・サックスの選び方です。 いきなりですが結論は以下の通りです。 シリーズ2/serie2が無難。一番セルマーの王道な出音。ジュビリー前(40〜50万番台周辺)とジュビリー・モデル(2 …
サックスのアドリブ練習を考える
今日からアドリブ練習を模索していきます ”自分に必要なアドリブ練習を探していく” 今回の記事は「みなさんに教える、と言うスタンスではなくて出口は見えないけど試していくサマを参考にしていただけたら」と思 …
オーニソロジーでジャズ サックス フレーズ習得 6
「オーニソロジー」半音up6 今回は著作権の関係で1950年以前の楽曲からこの「オーニソロジー」を選びましたが チャーリー・パーカー作品でコピー題材としては他にも 「just friends」や 「H …
ダイアトニック・コードの12key練習 6
「ファ」から始まるドレミファソラシド 「ファ」から始まるドレミファソラシドのダイアトニック・コードを練習します。 前回の練習はこちら ダイアトニック・コードの12key練習 5 Ⅰメジャー・セブンス …
カテゴリ別記事
2022/03/09
youtube上で動画編集するには【2022年最新版】
中古アルトサックスの値段は?
2022/03/06
ダヴィンチ・リゾルブとpremiere proの基本操作・ショートカット【Mac版】
2022/01/21
【premiere pro】ちょっとした「プッ」というクリップ音を消すときのエフェクト
2021/11/09
ダヴィンチ・リゾルブは重い??
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
メタ情報