TASAKISAXのブログ

「ふくおか」から中古サックスの魅力についての知識と独自のサックス情報を発信します!

関連記事

オーニソロジーでジャズ サックス フレーズ習得 7

「オーニソロジー」半音up7 最初は全小節コピーだときつい、という場合は1フレーズずつ、でも良いと思います。 1フレーズを連続して半音移動できれば、それだけでアドリブの中でも使えますし、自分がすごくレ …

ヤマハ・サックスの特徴

ヤマハ サックスの特徴 ヤマハ・サックスは一言で言うと「大量生産型の日本製品らしいサックス」。 個人的には初心者には一番安心しておすすめできるブランドです。 ヤマハ・サックスの特徴は大きく以下の5つで …

度数とは(基礎) サックスのための音楽知識

度数(ⅠとかⅡとか…)とは コードの度数表記とは 度数とはコードを Ⅰm7 Ⅱ7 などローマ数字で表すことを言います。   これは 「Cm7」や「D7」 のようなあわらし方と何が違うのでしょ …

サックスで「ラ#=A#(B♭)」のコードトーンを吹き慣れる・聴き慣れる練習

「ラ#=A#=B♭」のコードトーン練習 「コードとして実践で出てくるコードの種類を先に憶えてしまう」方法の11回目です。 ただ丸暗記するのではなく、分散和音で反復練習をすることでサウンドを耳に憶えさせ …

サックスで「ファ#=F#(G♭)」のコードトーンを吹き慣れる・聴き慣れる練習

「ファ#=F#=G♭」のコードトーン練習 「コードとして実践で出てくるコードの種類を先に憶えてしまう」方法の7回目です。 ただ丸暗記するのではなく、分散和音で反復練習をすることでサウンドを耳に憶えさせ …