TASAKISAXのブログ
「ふくおか」から中古サックスの魅力についての知識と独自のサックス情報を発信します!
投稿日:2021年2月20日
-
執筆者:tasaki
関連記事
ヤマハ・サックスの特徴
ヤマハ サックスの特徴 ヤマハ・サックスは一言で言うと「大量生産型の日本製品らしいサックス」。 個人的には初心者には一番安心しておすすめできるブランドです。 ヤマハ・サックスの特徴は大きく以下の5つで …
★サックスはセルマー、ヤマハ、ヤナギサワがやっぱり良いと思う
セルマー、ヤマハ、ヤナギサワのサックス おかげさまで普段いろんなサックスを触って、吹かせてもらって 腕の良いリペア職人さんに細かい所を一緒に検証してもらって…っていうことをやっていますが その上で思う …
【Photoshop 2021】ブラシパターンを消しゴムで使うには?
ブラシパターンを消しゴムで使いたいのに、選択できない! 「消しゴムでブラシのパターンを使いたいのに、ブラシパターンを選択したら消しゴムが選べない!」という経験ありませんか? これは「ブラシを新規ブラシ …
アメセルはいつから?マーク6以前のアメセルの見分け方
今回の記事で身につく知識 今回の記事はアメセルについて以下のことがわかるようになります。 アメセルがどのモデルから存在するのか、がわかります。 アメセル彫刻のないアメセルも見分けることができるようにな …
ダイアトニック・コードの12key練習 2
「ド#」から始まるドレミファソラシド 「ド#」から始まるドレミファソラシドのダイアトニック・コードを練習します。 前回の練習はこちら 実はカンタン!サックスでダイアトニック・コード12key練習 1 …
カテゴリ別記事
2022/03/09
youtube上で動画編集するには【2022年最新版】
中古アルトサックスの値段は?
2022/03/06
ダヴィンチ・リゾルブとpremiere proの基本操作・ショートカット【Mac版】
2022/01/21
【premiere pro】ちょっとした「プッ」というクリップ音を消すときのエフェクト
2021/11/09
ダヴィンチ・リゾルブは重い??
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
メタ情報